Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いまSUVが人気だけれど、この頃のRVも魅力的なクルマが多いんですよね。このテラノはもちろん、三菱のパジェロといすゞのビッグホーンは本当にかっこ良かった。
初代の日産テラノって、初期モデルの2ドアって何故かクロカン特有の泥臭さが無くて、当時の流行りだったカンガルーバーや背面タイヤが無くてもサマになる不思議なクルマでしたね。二代目になると、やはりどんどん豪華になってしまいましたが、初代テラノの方が本来の良さが出ていると思います。
これはすごい・・・TD27がNAのR3mって最初期型ですね・・・やっぱり2ドアはカッコいいなぁ・・・インパネが変わった最終型までずっと2ドアの設定はあったのに、4ドア追加後はほとんど4ドアばっかりになってましたよねぇ。2ドア、VG、MT、標準ボディの最終型とか探したけど、1台も出てこなかったっけwNDIがデザインした車では唯一日本国内でちゃんと売れたクルマですよねぇ。最近ではキムタクと一緒にCMに出てましたけど、私の中では映画「いつかギラギラする日」の最後で警察とケンカした挙句海に飛び込む印象の方が強いですwもしくは漫画「リトルコップ」の第一話で主人公の愛車だったり。デザインが良いから色々な媒体に出てましたっけ。この値段、程度を見れば安いくらいだと思いますよ・・・
バブルの頃、親について展示会に行きました。試乗も河原で自由に走行もOKとぶっ飛んだ時代でした。
宇多田ヒカルや電気グルーヴがCMソングの代のテラノは稀に見かけますが、(この間、近所のベイシアに止まってました)初代テラノはやはりレアです!店長のセンス最高です。😂幼いときに見た、常盤貴子さん主演 漂流教室の劇中車でのシーンを思い出します。
テラノ良いですね。テラノについてはたくさんの方がコメントされているので、エンジンについて触れてみたいと思います。昔両親がクリーニング業を営んでいて、一般の洋服ではなく、ホテルや保養所にシーツ等を納品していました。配達していた車はTD27を積んだキャラバンのスーパーロング ハイルーフでした。御殿場市から箱根の峠を越えて小田原市へ納品し、また箱根を越えて御殿場市に帰る、それを毎日行っていました。バンなので車体は軽かったかもしれませんが、荷室いっぱいに積んだタオルやシーツの重さをものともせずに、グイグイ坂道を登ってくれたキャラバン。TD27とMTの相性も良かったのかもしれません。とりとめの無い文で失礼いたしました。今後も動画を楽しみにしています。
懐かしい!ワインの4ドアDT乗ってました。下回りめちゃキレイですね!
当時のSUV戦争を思い出すネ。パジェロにサーフ、そしてこのテラノ‼️パリダカブームでホントによく売れてたなぁ。懐かしいですネ。
懐かしい日産のテラノですね、若い同僚が昔乗ってました。私もセコを狙ってましたが車庫の都合で諦めました。
いーですね初代の3ドアのワインこの型は上げても下げてもカッコよかったですね💡ディッシュ履きもたまに見かけましたね当時
初代テラノの3ドアは、キャノピー付きピックアップトラックのシルエットを存分に残し洗練させたデザインに仕上げているのが特徴で、コレが本当にセクシーなんですよね。昔、私の当時の彼女に手を出した嫌な野郎がまさにワインレッドのテラノに乗っていて当時は嫌悪しか無かったのですが(笑)今見るとシビれる程にカッコいいなあ…✨
懐かしい❗実は僕乗ってました😁
大都会25時とあきれた刑事ってドラマに出てた車と同じ色です。今 見てもかっこいいですね!
店長さん、お疲れ様です。初代テラノは台数も少なく、絶滅危惧種で貴重なクルマなので新たなオーナーが見つかるとイイですね👍旧車を購入した後も、大事に乗ることが大切だと思います。
うちの近所に後期がいますけど、貴重な車だったのですね。
リベルタビラを乗っていた私の学生時代の友人の話です。まさしくこのグレードでこの色に乗っていた友人はまだ雪解けしない時期に日光の山王林道へ私ではない友人と行き途中でスタック、エンジンを切れば凍死するかも位の気温だったらしく燃料がみるみる減っていく中で21時位から5時位まで雪かき作業をしたらしい。また、茨城大竹海岸の砂浜の波打際を走行中に波を被り何故かスタック、JAFを呼んだけど間に合わず満潮の時間にぶつかっていて海に浮いた、という笑い話を思い出しました。ちなみにそのテラノはハイラックスサーフとかのブームにのって勝田市(現ひたちなか市)の〇藤自工で120万で買ってくれたとか。海に浮いたと正直に言ったのにそんな金額で買ってくれると思わなかった。と喜んでいたアイツの顔が甦りました。他にも悲惨なスタック話が2つありますが省略、ボディの重さを考えず4駆を過信した友人の話でした。TRY店長様、私と友人の歳は何歳以上か分かると思いますが、友人を思い出させて頂いてありがとうございました。
テリー伊藤さんの動画でも別の個体が紹介されてましたが、やはり3ドアは珍しいですね?
グレードの読み方、今日正解が分かりました笑
店長、上手い選択ですね。
不器用ながらも(失礼w)手直しを続けて来られた歴史を感じますね(笑
良い意味で。変態の店長が、好きです!
TD27、高速道路登坂車線専用車
このWD21型テラノの最終型(平成7年型)に私の親父がスバルフォレスターの前に乗ってました。テラノと言えばやはり初代がイイですネ😊いつかギラギラする日でショーケンこと萩原健一氏が乗ってたのがカッコ良くて親父に買わせた一台です(笑)懐かしい😁うちのは4ドアワイドR3Mでしたが。懐かしい車の紹介ありがとうございました^^
Классная тачка! У меня такой же. И цвет тоже красный
因みに2ドアですね😁僕が乗っていたのは4ドアでした
あれ?もしかして初代テラノですか?😍
初代テラノですね。ダットサンキングキャブのバンモデルと言ってもいいでしょうか。これは初期型でしょうか。後期型になって5ドアが出てきましたね。コメ主の今は亡き伯父がその5ドアに乗ってました。もちろん、色もワインレッドでした。TD27といえば、2トントラックのアトラスに搭載されてたイメージが大きいです。確かに、今のディーゼルに比べると回らないし、トルク感も希薄です。ところが、かなり使い込んでるエンジンにもかかわらず、オイルの漏れなどどこ吹く風の耐久性と性能維持力!!確かに!こういったクロカン4駆も減っていき、街乗り4駆ばかりになりました。こっちのほうが耐久性もあって、長く乗れるのにね。
今回は、テラノを持ってきたか!
茨城県にはテラノ(D21 系)の5ドアを在庫してる所があります!
特捜最前線の後番組刑事ドラマ・大都会25時に登場したのがこの赤いD21系テラノで、ベースは同系ダットラ4駆でハイラックスサーフに対抗するために導入されダットラをクローズドキャビン化したSUV4駆で搭載されるEGはDE2.7LのTD27で始まり、ワゴンとバンがラインナップされギアはVG30搭載車が加わる迄は副変速機付き5MTのみでした。ワゴンR3mにはパワステ・PW・4スピーカーCS・脱着式GSR・傾斜計・高度計・オートロックフリーハブなどが奢られ、テールゲートはサーフと異なり1段開閉式となっており、ゲートガラスだけの開閉も可能となってます。GSR:ガラスサンルーフ
カーセンサーに掲載されてて、とても気になってましたが…NOXに引っ掛かる為購入出来ないんですよね😭ガソリンのワインなんて今どの位現存してるんですかね。
お疲れ様です。僕は、昭和63年に、乗りたかった初代テラノですね。当時、ハイラックスサーフは、リア、ブレーキは、ドラムでしたが、テラノは、4輪ディスクブレーキでしたね。恥ずかしながら、僕は、欲しかったのですが、あきらめて、平成5年に、ランドクルーザー、78プラド、ロング、AT車、3000ディーゼルターボを、買いまして、31 年間、乗っています。今現在、56歳に、なってしまいましたが、初期型、日産テラノは、いい車だと、思います。全く関係ないコメントで、本当に、大変、失礼しました。
これ後席は乗りづらいけど、いい車やな。
映画でショーケンがテラノで海にダイブしてたな。
めちゃくちゃカッコいいんですD21テラノナローボディにブリスターフェンダー!USモデルのフロントポジションにしてパスファインダー仕様とかにしてもカッコいい!ただ…ただですよ確かTD27はTで100馬力、NAだと85馬力しか出ません…軽自動車が64馬力の時代、車重考慮するとわかりますね…全く走りは期待できないんです涙 高速道路の坂道で80kmまで速度落ちる。そして黒煙で悪名高いTD27。そのあたりを覚悟できればホントカッコいい車です!ホント日産も復刻でもすれば離れたSUVクロカンユーザー戻ってくるかもなのに…ね。
これは残ってるでしょう流石に。あれだけ売れた車なんだし。
米国デザインのスタイリッシュSUV
メルカリで17万円で買って、安心して走れる状態に仕上げるのに部品だけで40万くらいかかったかな。自分でやったから工賃はゼロだけど。手間を考えたら売るとしても150万以上だわ。車屋さんがこれ位の値段付けるのも納得。正直ゴミ同然の安い車もたくさんあるけど自分で何もできない人は仕上がった車買うほうが無難。
もしかして、2ドア車?
ディーゼルでしょう。初代の、発売時に試し乗りしたが全く走らない。高速は80km、それでこの値段は高い。内装も酷いし。1番の問題は、エアコンが前のガスだから壊れたら修理ができない。1番の問題か。エアコンなしでは夏に乗れませんよ。
いまSUVが人気だけれど、この頃のRVも魅力的なクルマが多いんですよね。
このテラノはもちろん、三菱のパジェロといすゞのビッグホーンは本当にかっこ良かった。
初代の日産テラノって、初期モデルの2ドアって何故かクロカン特有の泥臭さが無くて、当時の流行りだったカンガルーバーや背面タイヤが無くてもサマになる不思議なクルマでしたね。二代目になると、やはりどんどん豪華になってしまいましたが、初代テラノの方が本来の良さが出ていると思います。
これはすごい・・・TD27がNAのR3mって最初期型ですね・・・
やっぱり2ドアはカッコいいなぁ・・・インパネが変わった最終型までずっと2ドアの設定はあったのに、
4ドア追加後はほとんど4ドアばっかりになってましたよねぇ。
2ドア、VG、MT、標準ボディの最終型とか探したけど、1台も出てこなかったっけw
NDIがデザインした車では唯一日本国内でちゃんと売れたクルマですよねぇ。
最近ではキムタクと一緒にCMに出てましたけど、私の中では映画「いつかギラギラする日」の最後で
警察とケンカした挙句海に飛び込む印象の方が強いですw
もしくは漫画「リトルコップ」の第一話で主人公の愛車だったり。
デザインが良いから色々な媒体に出てましたっけ。
この値段、程度を見れば安いくらいだと思いますよ・・・
バブルの頃、親について展示会に行きました。試乗も河原で自由に走行もOKとぶっ飛んだ時代でした。
宇多田ヒカルや電気グルーヴがCMソングの代のテラノは稀に見かけますが、(この間、近所のベイシアに止まってました)
初代テラノはやはりレアです!
店長のセンス最高です。😂
幼いときに見た、常盤貴子さん主演 漂流教室の劇中車でのシーンを思い出します。
テラノ良いですね。
テラノについてはたくさんの方がコメントされているので、エンジンについて触れてみたいと思います。
昔両親がクリーニング業を営んでいて、一般の洋服ではなく、ホテルや保養所にシーツ等を納品していました。
配達していた車はTD27を積んだキャラバンのスーパーロング ハイルーフでした。
御殿場市から箱根の峠を越えて小田原市へ納品し、
また箱根を越えて御殿場市に帰る、それを毎日行っていました。
バンなので車体は軽かったかもしれませんが、荷室いっぱいに積んだタオルやシーツの重さをものともせずに、グイグイ坂道を登ってくれたキャラバン。
TD27とMTの相性も良かったのかもしれません。
とりとめの無い文で失礼いたしました。
今後も動画を楽しみにしています。
懐かしい!ワインの4ドアDT乗ってました。下回りめちゃキレイですね!
当時のSUV戦争を思い出すネ。パジェロにサーフ、そしてこのテラノ‼️パリダカブームでホントによく売れてたなぁ。懐かしいですネ。
懐かしい日産のテラノですね、若い同僚が昔乗ってました。私もセコを狙ってましたが車庫の都合で諦めました。
いーですね初代の3ドアのワイン
この型は上げても下げてもカッコよかったですね💡
ディッシュ履きもたまに見かけましたね当時
初代テラノの3ドアは、キャノピー付きピックアップトラックのシルエットを存分に残し洗練させたデザインに仕上げているのが特徴で、コレが本当にセクシーなんですよね。
昔、私の当時の彼女に手を出した嫌な野郎がまさにワインレッドのテラノに乗っていて当時は嫌悪しか無かったのですが(笑)今見るとシビれる程にカッコいいなあ…✨
懐かしい❗実は僕乗ってました😁
大都会25時とあきれた刑事ってドラマに出てた車と同じ色です。今 見てもかっこいいですね!
店長さん、お疲れ様です。
初代テラノは台数も少なく、絶滅危惧種で貴重なクルマなので新たなオーナーが
見つかるとイイですね👍
旧車を購入した後も、大事に乗ることが大切だと思います。
うちの近所に後期がいますけど、貴重な車だったのですね。
リベルタビラを乗っていた私の学生時代の友人の話です。
まさしくこのグレードでこの色に乗っていた友人はまだ雪解けしない時期に日光の山王林道へ私ではない友人と行き途中でスタック、エンジンを切れば凍死するかも位の気温だったらしく燃料がみるみる減っていく中で21時位から5時位まで雪かき作業をしたらしい。また、茨城大竹海岸の砂浜の波打際を走行中に波を被り何故かスタック、JAFを呼んだけど間に合わず満潮の時間にぶつかっていて海に浮いた、という笑い話を思い出しました。ちなみにそのテラノはハイラックスサーフとかのブームにのって勝田市(現ひたちなか市)の〇藤自工で120万で買ってくれたとか。海に浮いたと正直に言ったのにそんな金額で買ってくれると思わなかった。と喜んでいたアイツの顔が甦りました。
他にも悲惨なスタック話が2つありますが省略、ボディの重さを考えず4駆を過信した友人の話でした。
TRY店長様、私と友人の歳は何歳以上か分かると思いますが、友人を思い出させて頂いてありがとうございました。
テリー伊藤さんの動画でも別の個体が紹介されてましたが、やはり3ドアは珍しいですね?
グレードの読み方、今日正解が分かりました笑
店長、上手い選択ですね。
不器用ながらも(失礼w)手直しを続けて来られた歴史を感じますね(笑
良い意味で。変態の店長が、好きです!
TD27、高速道路登坂車線専用車
このWD21型テラノの最終型(平成7年型)に
私の親父がスバルフォレスターの前に乗ってました。
テラノと言えばやはり初代がイイですネ😊
いつかギラギラする日でショーケンこと
萩原健一氏が乗ってたのがカッコ良くて
親父に買わせた一台です(笑)懐かしい😁
うちのは4ドアワイドR3Mでしたが。
懐かしい車の紹介ありがとうございました^^
Классная тачка! У меня такой же. И цвет тоже красный
因みに2ドアですね😁僕が乗っていたのは4ドアでした
あれ?もしかして初代テラノですか?😍
初代テラノですね。ダットサンキングキャブのバンモデルと言ってもいいでしょうか。
これは初期型でしょうか。後期型になって5ドアが出てきましたね。
コメ主の今は亡き伯父がその5ドアに乗ってました。もちろん、色もワインレッドでした。
TD27といえば、2トントラックのアトラスに搭載されてたイメージが大きいです。
確かに、今のディーゼルに比べると回らないし、トルク感も希薄です。
ところが、かなり使い込んでるエンジンにもかかわらず、オイルの漏れなどどこ吹く風の耐久性と性能維持力!!
確かに!こういったクロカン4駆も減っていき、街乗り4駆ばかりになりました。
こっちのほうが耐久性もあって、長く乗れるのにね。
今回は、テラノを持ってきたか!
茨城県にはテラノ(D21 系)の5ドアを在庫してる所があります!
特捜最前線の後番組刑事ドラマ・大都会25時に登場したのがこの赤いD21系テラノで、ベースは同系ダットラ4駆でハイラックスサーフに対抗するために導入されダットラをクローズドキャビン化したSUV4駆で搭載されるEGはDE2.7LのTD27で始まり、ワゴンとバンがラインナップされギアはVG30搭載車が加わる迄は副変速機付き5MTのみでした。ワゴンR3mにはパワステ・PW・4スピーカーCS・脱着式GSR・傾斜計・高度計・オートロックフリーハブなどが奢られ、テールゲートはサーフと異なり1段開閉式となっており、ゲートガラスだけの開閉も可能となってます。
GSR:ガラスサンルーフ
カーセンサーに掲載されてて、とても気になってましたが…NOXに引っ掛かる為購入出来ないんですよね😭
ガソリンのワインなんて今どの位現存してるんですかね。
お疲れ様です。僕は、昭和63年に、乗りたかった初代テラノですね。当時、ハイラックスサーフは、リア、ブレーキは、ドラムでしたが、テラノは、4輪ディスクブレーキでしたね。恥ずかしながら、僕は、欲しかったのですが、あきらめて、平成5年に、ランドクルーザー、78プラド、ロング、AT車、3000ディーゼルターボを、買いまして、31 年間、乗っています。今現在、56歳に、なってしまいましたが、初期型、日産テラノは、いい車だと、思います。
全く関係ないコメントで、本当に、大変、失礼しました。
これ後席は乗りづらいけど、いい車やな。
映画でショーケンがテラノで海にダイブしてたな。
めちゃくちゃカッコいいんですD21テラノナローボディにブリスターフェンダー!USモデルのフロントポジションにしてパスファインダー仕様とかにしてもカッコいい!
ただ…ただですよ確かTD27はTで100馬力、NAだと85馬力しか出ません…軽自動車が64馬力の時代、車重考慮するとわかりますね…全く走りは期待できないんです涙 高速道路の坂道で80kmまで速度落ちる。そして黒煙で悪名高いTD27。そのあたりを覚悟できればホントカッコいい車です!ホント日産も復刻でもすれば離れたSUVクロカンユーザー戻ってくるかもなのに…ね。
これは残ってるでしょう流石に。
あれだけ売れた車なんだし。
米国デザインのスタイリッシュSUV
メルカリで17万円で買って、安心して走れる状態に仕上げるのに部品だけで40万くらいかかったかな。自分でやったから工賃はゼロだけど。手間を考えたら売るとしても150万以上だわ。車屋さんがこれ位の値段付けるのも納得。正直ゴミ同然の安い車もたくさんあるけど自分で何もできない人は仕上がった車買うほうが無難。
もしかして、2ドア車?
ディーゼルでしょう。初代の、発売時に試し乗りしたが全く走らない。高速は80km、それでこの値段は高い。内装も酷いし。1番の問題は、エアコンが前のガスだから壊れたら修理ができない。1番の問題か。エアコンなしでは夏に乗れませんよ。